当サイトは収益を目的としたアドセンス広告を使用しており、ページ内に広告が含まれる場合があります。

要/歴⑮▷ 昭和時代(戦前)

▢恐慌と景気対策
*1929年 世界恐慌…ニューヨーク(アメリカ)の株価の大暴落から
ニューディール政策(アメリカ)
公共事業をおこし失業者を救済する(⇒ルーズベルト大統領
ブロック経済(イギリス・フランス)
本国と植民地との間の貿易を拡大する
ファシズム(ドイツ・イタリア)
反民主・反自由主義の独裁政治
・【ドイツ】ナチ党のヒトラー
・【イタリア】ファシスト党のムッソリーニ
五か年計画(ソ連)
工業化と農業の集団化を目的とする計画経済(⇒スターリン
▢東アジアの情勢と日本軍の進出
*中国情勢…蒋介石中国国民党が国民政府を樹立
*1931年 満州事変(関東軍による南満州鉄道の爆破事件)
⇒日本は満州国を建国(1932年)
⇒日本は国際連盟の撤退勧告に応じず、国際連盟を脱退
*1932年 五・一五事件(犬養毅を暗殺)
*1936年 二・二六事件(陸軍の青年将校が東京の中心地を占拠)
⇒※以後、軍部が政治に対する発言力を強める
▢日中戦争と国内体制
*1937年 日中戦争が始まる(盧溝橋事件がきっかけ)
抗日民族統一戦線国民党(蒋介石)共産党(毛沢東)の日本に対する協力体制
*1938年 国家総動員法…国民や資源のすべてを戦争に動員する
*1940年 大政翼賛会の結成…政党や政治団体は解散
皇民化政策…朝鮮人に対して、創氏改名や戦争への動員を求める
▢第二次世界大戦の始まり
【ドイツの侵攻】
↓①オーストリア・チェコスロバキアの一部を併合
↓②ソ連との間に独ソ不可侵条約
↓③ポーランドに侵攻
↓④イギリス・フランスがドイツに宣戦布告 ⇒ 大戦開始
【枢軸国と連合国】
枢軸国日独伊三国同盟)…ドイツイタリア日本の3国
連合国…アメリカ・イギリス・ソ連・中国など
▢太平洋戦争
①1941年 日ソ中立条約
フランス領インドシナ南部への進軍
③1941年 ハワイの真珠湾を攻撃 ⇒ 太平洋戦争の開始
④ミッドウェー海戦で敗北
大東亜共栄圏…アジアの民族だけで繁栄しようという、日本のアジア諸国へのよびかけ
▢戦時下の日本
学徒出陣…大学生を戦争に動員
勤労動員…中学生や女性を軍需工場へ動員
学童疎開…都市の小学生が地方へ移住
▢大戦の終結
*同盟国のイタリア・ドイツが相次いで降伏
*東京大空襲や沖縄へのアメリカ軍上陸 ⇒日本は劣勢
原子爆弾の投下…広島(1945/8/6)長崎(1945/8/9)
*日本はポツダム宣言を受け入れ、無条件降伏(1945/8/15)
⇒戦争終結
***ここで終了***