当サイトは収益を目的としたアドセンス広告を使用しており、ページ内に広告が含まれる場合があります。

要/歴③▷ 飛鳥時代

▢6世紀ごろの中国・朝鮮
…6世紀末に中国を統一・大運河を建設
…7世紀初めに中国を統一・都は長安・律令を整備
新羅…百済・高句麗を滅ぼして朝鮮半島を統一
▢聖徳太子の政治
蘇我馬子と協力し、天皇中心の国づくりをおこなった。
①推古天皇の摂政
十七条の憲法(役人の心得)
冠位十二階(才能や功績)
遣隋使(小野妹子ら)
法隆寺(世界最古の木造建築)
摂政・・・天皇が子どもや女性のとき、代わりに政治をおこなう役職
▢飛鳥文化
・日本で最初の仏教文化
・朝鮮半島や中国、インドや西アジアの影響を受けた文化
・法隆寺や釈迦三尊像など
▢大化の改新(645年)
中大兄皇子中臣鎌足が蘇我氏を倒して、新しい政治をおこなった。
*中大兄皇子→天智天皇
*中臣鎌足→藤原鎌足
公地公民・・・土地と人民を天皇(国)のものとする。
国郡里制・・・国司・郡司・里長が地方を治める。
班田収授法・・・6年ごとに戸籍をつくり、6歳以上のすべての人に口分田を与え、死ねば返させる
租調庸の税制
・・・稲
調・・・特産物
・・・労役の代わりに布など
雑徭・・・労役
▢壬申の乱(672年)
天智天皇が亡くなったあとの皇位争い
大海人皇子が勝ち、即位して天武天皇となる。
***ここで終了***