現在形 I am in Kyoto now.
(私は今京都にいます。)
過去形 I was in Tokyo yesterday.
(私は昨日東京にいました。)
現在形 We are tired now.
(私たちは今疲れています。)
過去形 We were tired then.
(私たちはそのとき疲れていました。)
☑ be動詞の過去形was・wereは「~でした,いました」という意味を表します。
【問1】次の日本文を英文にしなさい。
It was rainy yesterday.
We were high school students last year.
My brother and I were busy yesterday afternoon.
Was it cold yesterday?
(昨日は寒かったですか。)
─ Yes, it was.
(はい,寒かったです。)
─ No, it wasn’t.
(いいえ,寒くありませんでした。)
Were they in the park this morning?
(彼らは今朝公園にいましたか。)
─ Yes, they were.
(はい,いました。)
─ No, they weren’t.
(いいえ,いませんでした。)
☑ 疑問文をつくるときは,was・wereを主語の前に移動させます。
(*疑問文のつくり方は現在形と同じです。)
☑ 答えの文にはwas(were)・wasn’t(weren’t)を使います。
【問2】次の日本文を英文にしなさい。
Was she popular in her class?
─ Yes, she was.
Were you in China last year?
─ No, I wasn’t.
Was your brother sick last week?
─ No, he wasn’t.
My mother wasn’t (at) home yesterday.
(私の母は昨日家にいませんでした。)
These boxes weren’t heavy.
(これらの箱は重くありませんでした。)
☑ 否定文をつくるときは,was・wereのうしろにnotを入れます。
(*否定文のつくり方は現在形と同じです。)
【問3】次の日本文を英文にしなさい。
It wasn’t warm last week.
We weren’t happy then.
They weren’t in Japan three days ago.