当サイトは収益を目的としたアドセンス広告を使用しており、ページ内に広告が含まれる場合があります。

文法▷ 命令文

基本文

Open the window.
(窓を開けなさい。)

「~しなさい。」という文を命令文といいます。

命令文は動詞の原形で始まり,主語は省略されています。

【問1】次の日本文を英文になおしなさい。

Cook(Make) dinner.

Study English every day.

Go to the park.

基本文

Please come to my house.
([どうぞ]私の家に来てください。)

─ Sure.
(いいですよ[もちろん]。)


Let’s have lunch.
(昼食を食べましょう。)

─ Yes, let’s.
(はい,そうしましょう。)

─ No, let’s not.
(いいえ,やめましょう。)


Don’t speak Japanese here.
(ここで日本語を話してはいけません。)

─ All right.
(わかりました。)

☑ 命令文にはPlease~.「(どうぞ)~してください。」Let’s~.「~しましょう。」Don’t~.「~してはいけない。」などの表現もあります。

【問2】次の日本文を英文になおしなさい。

Please make a cake.

─ Sure.

Let’s play tennis here.

─ Yes, let’s.

Don’t watch TV.

─ All right.

基本文

Be quiet in the classroom.
(教室では静かにしなさい。)

Please be kind to old people.
(お年寄りには親切にしてください。)

☑ 命令文にはbe動詞を使う表現もあります。